はてなブログカスタマイズを0から学ぶ

無料版はてなブログのカスタマイズを学んでいくブログ

日記

新年がいつのまにかスタートしていた

謹賀新年 今年も素敵な一年になりますように。 梅 花 クリスマス風の囲い枠とか、用意していたにもかかわらずいつの間にか年が明けて新年になっていました。 あけましておめでとうございます 昨年後半はばたばたとして落ち着かない日々でしたが またぼちぼ…

ふるさと納税をしてみたい

収入があんまりないので、ふるさと納税してもあんまり節税効果はなさそうですが、体験はしてみたい。 というわけで、ふるなびを眺めてみました。 たくさんありすぎて選ぶのがたいへん とにかく商品がものすごくたくさんありますね。 レビューをみてみると、…

リベシティの宿題が進まない

リベシティに体験入会して6日目。 宿題がなかなか進みません。 入会したその日に高配当株お弁当パック購入 入会したその日に学長の高配当株マガジンを参考に一通りをセットで購入。 すでに持っている株もいくつかあったけど、ほとんどが買おうと思ったことが…

とうとうリベシティに入ってみました

ずーっと気になっていたリベシティ、とうとう入ってみました! きっかけは衆議院選挙での与党の大敗。 きっと株価が下がる→高配当株を買いたい→学長の高配当株ポートフォリオを参考にしたい→リベシティ という流れが頭の中にありました。 とりあえず応援会員…

フレッツ光 オプションが山盛りだった話

固定費の見直し 母が「NTTの料金が高い」と言っていたのでみてみたら、8月の請求金額が9821円でした。 たしかに高い気がする。 どんな契約になっているのか母にきいても知らないというので、中身を調べてみました。 NTTの料金はNTTファイナンス「WEBビリング…

【保険】が好きすぎる母

先日保険会社から火災保険の更新のお知らせが届きました。 とにかく保険が大好きな母は、「地震保険、いるよね。家財保険もかけたほうがいいよね」と深く考えることなく保険に入ろうとします。 「だって払えるから、保険かけといたほうがいいでしょう」とい…

マイナンバーカードと免許証の一体化は便利なのか

マイナンバーカードと運転免許証が来年3月に1体化するらしいですね。 つい最近、免許証の更新に行ってきたばかりなのでその時の話題も含め、果たしてマイナカードと免許の一体化はいいのか悪いのか、考えてみたいと思います。 更新に行った日のこと 講習がオ…